PAGE
TOP

レッスンについて

教育方針

ピアノ、音楽を好きになってもらうこと、楽しいと思ってもらうことをモットーとしています。

  • 良いところを伸ばす
  • できなかったことよりできたことに目を向け、良いところを伸ばす声かけをします。

  • 楽しく学べる
  • 導入・初級の生徒さんには、ピアノを弾くだけでなく、合間に短いプログラムをいくつも入れて集中力を切れさせない飽きさせないカリキュラム、「レッスン時間があっという間だった、楽しかった」にしています。
    分からないことや疑問に思ったことは、クイズ形式などの遊び要素を入れて答えを考えさせる指導にしています。

  • 基礎はしっかり
  • 音を奏でる楽しさを感じつつ、基礎・姿勢・腕や手首などの体の使い方をしっかり学んでいきます。

  • 聴くことを重視
  • 一生懸命弾いていると忘れがちな「聴く」を大切にしています。
    聞こえている音ではなく、響きを聴くこと。どんな風に響いているか聴く、そしてどうしたらより美しい響きに変えられるか気づいてもらえるよう心がけています。

  • 弾くことは歌うこと
  • 私はピアノを弾いている時、声を出す代わりにピアノで歌っています。息を吸うタイミングを意識したりフレーズを感じたりしながら、生徒さんにも歌うように弾いてもらえるよう指導しています。

  • 好きな曲で
  • 弾いてみたい曲のリクエストにも応じます。弾きたい曲を弾くことはモチベーションがあがり、曲を完成させる達成感を味わってもらえます。レベルに合う楽譜がなければ作成しています。

  • 目標を設定
  • 日々のレッスンでは、生徒さんが目標を設定し目標達成を目指します。また発表会にはレベルアップする曲を選び、人前で披露することで自信がつき、達成感を味わうことができます。

  • ソルフェージュ
  • 未就学の生徒さんにはリトミックから始め、毎回のレッスンにソルフェージュを組み込んでいます。楽しみながら音楽に興味を持ってもらうためにリトミックを行い、ソルフェージュで本格的に音楽について学んでいきます。
    リトミックとは、音楽と身体的動作を組み合わせ、感覚機能の向上や音感を身につける訓練のことです。音楽遊びなどを通して音感やリズム感、人間力をつけていきます。

    ソルフェージュとは、音楽の基礎教育のことです。楽譜の読み方など、音楽の基礎を身につけることを通して音楽能力を向上させます。感じるカや聴く力、音感やリズム感、読譜など、ピアノに限らず、すべての音楽に共通して役立つ能力です。

ソルフェージュ能力が身につくと。。。

  • 楽譜をすらすら読めるようになる
  • 絶対音感が身につく
  • 音やリズムを聞き取る力が向上し、ミスが減らせる
  • 耳コピができるようになる
  • 教材に対する理解が深まる

ソルフェージュは大きく分けると4つあります。

1.聴音

聴音とは、耳で聞いた音楽を楽譜に書き取る練習を通して、音の高さや長さなどを判断できるようになること。聞き取った音を実際に演奏することもあります。
聞き取る音は、単旋律から和音までさまざまです。聴音の力を高めていくと絶対音感が身につき、日常の生活音がドレミで聞こえてくることもあります。レッスンでは聞き取りを中心にしています。

2.読譜

読譜とは、楽譜を読んで旋律をイメージし、実際に歌や楽器を奏でていくことです。
楽譜を読むときに音の高さやリズム、強弱などを正確に把握することで、演奏に反映できる能力が身につきます。初めて見る楽譜を見て演奏したり歌ったりする初見練習や新曲唱和、リズム練習などが主な内容です。楽譜を見るだけで音や運指がスムーズにイメージできるようになります。

3.音楽理論

楽譜を読むための基礎、音程、音階、和音、そして強さや速さなど、毎回のレッスンで少しずつ学びます。学んだことを実際の演奏を結びつけることもソルフェージュの1つです。音楽の決まりごとや用語などを学べれば、よりスムーズな学習に役立ってくれます。

4.楽曲分析

楽曲分析(アナリーゼ)とは、その楽曲がどう組み立てられているか調べることです。
知ることで演奏の助けとなり、表現力が高まります。曲がどのようなつくりになっているか、何調なのか、メロディーのヤマはどこにあるのか、どんなリズムで成り立っているか、などなどを考え気づかせるようにしています。楽曲分析はレベルの高いソルフェージュの訓練ですが、私はバイエル教本でも指導しているので、小さい生徒さんも実は知らないうちにアナリーゼを行っています。

入会のご案内

  • 入会金:5,000円
  • 年間レッスン回数46回、1、8月は3回、1ヶ月4回レッスンです。
    発表会も1レッスンカウントします。
  • レッスンは30分7,000円、45分8,500円、60分10,000円から選択。
    導入は30分から始めます。
  • 欠席の場合は必ずご連絡をお願いいたします。
    前日まではSNSでもお受けしますが、当日のご連絡はお電話でお願いいたします。
  • 振替は学校行事、講師都合は対応いたします。その他はレッスン日前日までにお申し出いただければ月二回まで対応いたします。振替レッスンの振替はできません。
  • 教材費は別途お支払いいただきます。
  • お月謝は月初めにお納めいただきます。

レッスンについて

  • 導入では、音符カードやドリル教材を使いながら、ゲーム的要素を取り入れて楽しくピアノに触れていきます。毎回好きに弾く時間ももうけて、一緒に響きを楽しみます。
  • 初級では、連弾教材を使用して音の重なる美しさを感じてもらいつつ、基礎をしっかりと学んでいきます。 教材は、夢みるピアニストやきらきらピアノのピアノ連弾曲集、バイエル、バイエル併用、きらきら併用、ドリル教材などを使用しています。 日本の行事に合わせてひな祭りや七夕などの季節にちなんだ曲、クリスマスの曲や童謡なども使用しています。 また、弾いてみたい曲の希望があれば、レベルに合わせて楽譜を作っています。
  • バイエル終了後は、ブルグミュラー、ハノン、ソナチネ、弾きたい曲など、一人ひとりに合った教材を選んで使用しています。
  • ソルフェージュは毎回のレッスンに組み込んでいます。
  • 小学生までの生徒さんには毎回のレッスン内容をノートに記入して連絡します。家庭での練習方法もアドバイスします。
  • 大人の方も同じ時間、金額でのレッスンですが、ご希望がございましたらまずはご相談ください。 初めての方も以前習っていた方も大歓迎です。
  • 発表会は一年半に一回行っています。
home > レッスンについて

体験レッスン実施中!

無料体験レッスンを通じて、ご入会前に講師や教室、レッスンの雰囲気を体感していただく事ができます!

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

090-4820-9092

090-4820-9092

お問い合わせフォーム

メニューMENU

  • レッスンについて

    レッスンについて

  • レッスンについて

    講師プロフィール

  • レッスンについて

    よくある質問

  • レッスンについて

    生徒さんの声

  • レッスンについて

    ギャラリー

  • レッスンについて

    教室案内

Copyright © かわうち音楽教室